抱きしめ、ぎゅ~
- gloryshimizu
- 2016年10月20日
- 読了時間: 2分
子どもたちは、ママやパパにぎゅ~っとされるのが大好き!
グローリー英会話教室では、毎回のレッスンの中に「ぎゅ~」の時間があります。
年長さんまで、保護者が一緒にレッスンに来てくれているので、
"Let's get a big hug from your Mom." (ママにぎゅ~してもらうよ。)
と言うと、みんな喜んでママにとびつきます。
その姿が本当にかわいい♪
そして、子どもたちのニコニコ顔を見て、ママのぎゅ~が大きな力になっているのを感じます。
I got energy! エネルギーもらったよ! は、お決まりのセリフになりました(^^)/
どうしてエネルギーいっぱいになるのか、子どもたちよ~くわかってます。
ママやパパがみんなを大好きな気持ちが、みんなを元気にするんだよね?
3歳くらいから、叱る場面も多くなってきているのではないでしょうか。
叱るのは、子どもを愛しているからこそ。
でも、口に出してそれを伝える機会ってなかなかありません。
「ママがみんなをしかるのは、大好きだからなんだよ~。」と、私の口から伝えることで、少しでもママの気持ちがみんなに伝わったらいいなと思って伝えます。
「え、そうなの?」という顔をする子もいます。
子どもっていろんな場面で不安になることもたくさんあると思います。
親から離れての保育園や幼稚園、ここの英語教室だって、不安を感じることもあるかもしれません。
でも、そのすべてを吹き飛ばしてくれるのが、ママのぎゅ~!
アメリカの、大人でもハグする文化、すごくいいな~と思って過ごしていました。
アメリカでは、子どもへのハグも習慣なので、日本より多いのかもしれないなと感じて見ていました。
お家でも、たくさんのぎゅ~をしてあげてくださいね(^_-)-☆
生後9ヶ月の生徒さん。
こんなに小さくても(小さいからこそ?)、ぎゅ~が大好きなのが見ていてもわかります。

ぎゅ~の後は、にっこり笑顔になりました♪

ママのぎゅ~からは、想像以上の力を得られるのが子どもたち。
たくさんのぎゅ~で、子どもの心を育てていきましょう☆
Commenti